「快適な音空間づくり」で
地球の音環境を支える
住環境は、すべての人に
関わる生活インフラ。
空間をみつめ、暮らしを変え、
社会を変え、地球の音環境を支えること。
良質で居心地の良い空間に居ることは、
人々の暮らしを豊かにし、
健康を維持する基本である。
と私たちは考えます。
聴覚は、五感の中で人間の身体や感性にまで影響を与える重要な要素であり、快適な音環境をつくるためには音の波長をコントロールする「音のデザイン」が必要です。残念ながら日本では、まだ音環境に ついての意識が低く、「騒音対策」といったことばかりが話題の中心になっています。
一部の先進国では、オフィスや学校などの教育施設といった、一般的な生活空間でも推奨値が示されるなど良質な 音環境が追求されています。特にドイツでは、一般的な部屋の「音響品質 – 設計における必須規定と推奨事項」といった規定(DIN-18041)があります。これは音楽ホールなどの特別な部屋へ対応するものではなく、ただの一般的な部屋に対しての標準基準です。
実際、私たちは、他人の話声や、家具や生活用品によって生まれる音、さまざまな機械音といった多くのノイズに 囲まれた中で生活しています。そこで環境スペースでは、音楽ホールのような特別な環境はもちろんですが、一般の生活環境の中で高品質な音声コミュニケーションを実現する「もう ひとつ上の音空間」を提供し、音ストレスの低減、快適な音環境の実現を目指し、全ての人々へ提案していきます。
「全員主役」自分らしく考え、
主体的に実行する。
➖制作営業部(現場監督)➖
「いっぱいのありがとうが聴こえる空間を提供すること」、というミッションのもと、良質な空間をつくり、社会をより良い方向に変えていく。制作部の領域は、そのミッションを遂行する表現者であり、実質のディレクター・現場監督です。お客様の要望が詰まった設計図を実際に表現するには、たくさんの職人の手を必要とします。携わるすべての人をまとめ、生かし、全員が幸せな時間を共有できるようにタクトを振る指揮者のように、いろいろなセクションの人々を調整し、力を最大限発揮させる映画監督のように、お客様と社会への価値提供を追求するのが制作営業部(現場監督)です。制作部のこだわりは「0.1mmのずれもなく、チリひとつない空間を提供し、お客様に満面の笑顔になっていただくこと!」です。
製作営業部の仕事は、工事を進める上で欠かせない“管理者”。
現場で手を動かす職人さんに指示を出したり、円滑・安全に工事が進められるよう、指揮監督する人のことを言います。
「夜中にピアノの練習ができる防音室がほしい」「ライブバーの店内を防音仕様にしてほしい」…といったお客様の要望や課題を、担当営業がヒアリング。
その内容をもとに、設計士が防音室の設計・デザインを行ないます。設計図面が完成したら、施工管理の出番です。
▼工事の準備
予算や納期をロジカルな考えのもとに工事の計画を立て、必要な人員を手配。協力会社の職人さんに依頼。
▼工事途中「計画通りに工事が進んでいるか?」「図面とズレがないか?」タイムマネジメントという観点で現場をチェック。
▼工事終了後
音響測定を実施し、問題がなければお客様にお引き渡し。
■コロナ禍を経て「音ストレス」に気づく方が増加
コロナ禍は、人々の生活環境おける音への意識に変化をもたらしました。それまで気がつかなかった騒音や生活音、ノイズに気がついた方も多く、マンションでの騒音トラブルなども多数寄せられました。同じ空間で意思疎通を するコミュニケーションとは異なり、違う環境の相手とPC越しにコミュニケーションをとるオンライン会議が浸透し、自身が取り囲む環境の「音」に意識を向けた方も多いようです。そのような背景もあり、今年度は昨年度の150%を超える売上見込です。
近年では、すべての人にとってより良い音環境を提供する「音のユニバーサルデザイン」の観点から、ホテルなど、良質な空間を求める方々からも設計施工の声がけを頂いています。生活環境において求められる性能基準は今後も音に限らず、高まっていく傾向は強く、当社では飛躍的に人々の興味が強くなった「快適な音環境づくり」に対応するために、早急に弊社の強みを生かした事業を拡充し、社会に貢献するために、今回の募集となりました。今後も、時代の変化にも対応しつつ、さまざまなシーンにおける音環境の課題解決、最適な提案を目指していきます。
■2025年3月に4年制大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校を卒業見込みの方
■上記学校を卒業して3年以内の方(目安)
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
<歓迎要件>
■4年制大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校にて建築・理工関係を学習した方
■ものづくりが好きな方
■人とのコミュニケーションが好きな方
■約束を守れる方
■スキルアップの意志とビジョンを持って物事に取り組むことができる方
■世の中の建築トレンドに敏感で、常にインプットを怠らない方
■初任給:月給 32万円 (みなし残業代45時間分78,300円を含む)
■昇給・賞与・諸手当
・昇給 年1回(毎年4月1日、会社の業績及び社員の勤務成績等を考慮して各人ごとに決定)
・賞与:年2回(夏季・冬季)・決算賞与(会社の指定する算定期間に在籍した社員に対し、
会社の業績及び労働者の勤務成績等を考慮して各人ごとに決定)
・通勤手当(上限 月3万円まで)
・皆勤手当(1,000円)
・守秘義務手当(1,000円)
・資格手当(1級建築士15,000円/2級建築士5,000円/1級施工管理技士15,000円/2級施工管理技士
5,000円/公害防止管理技士5,000円/建築物環境衛生管理技術者5,000円/環境測量士50,000円)
※以上、すべて月額
・時間外労働手当(みなし残業時間を超えた場合は100%支給)
■就業時間
月~金 8:30〜17:30の間で実働8時間、休憩1時間
ただし、現場対応のため、休日出勤や夜間立ち合い等が発生する場合があります。
その際は振替休日の取得、出勤時間の調整を行っていただきます。
■休日・休暇
週休2日(土・日)および祝日
夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(入社半年経過後10日、以降法定どおり)など
■福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・介護保険・雇用保険)
・国内最大規模の福利厚生代行サービス(ウェルフェアステーション)導入※2024年2月より
■研修
OJT研修、顧問等による技術研修、社外研修など
■その他
受動喫煙対策 :施設の敷地内又は屋内を禁煙とし、喫煙専用室等は設けていません。
①会社説明会
②書類選考
③適性検査
④個人面接(1~2回)
⑤内定
環境スペース株式会社:東京都渋谷区恵比寿3丁目28−12 ATYビル 3F
環境スペース株式会社